忍者ブログ





「ukulerians」の活動報告&メンバーのつぶやきを淡々と。。。
お知らせ
ファンレターはこちらへ


カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9

第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7

ハロウィンイベント出演動画
その1
その2
最新コメント
[11/22 SKP]
[11/19 キイチ]
[11/19 レレママ]
[11/09 ウクレレキイチ]
[11/08 skp]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4時に集合で高知へ

人生、初めてのサーフィン

こんな綺麗で広い海に入るのも初めて

遠浅で、足が着く(^O^)

最初はボディーボード
金づちな私はビビリながらも、ボードにつかまりプカプカ浮かび、見よう見真似でやってみる

全然乗れない

が、今まで泳げないのでプールや海を避けてきたので、今日は海に入れているだけで楽しい(^^)

で、慣れて油断してると波に巻き込れ、海水をたらふく飲み、このまま死ぬかと思いました。

やっぱり自然は厳しい!

昼から少し波の良さそうな場所に移動、今度はサーフボード

波もさっきより高い(>_<)
これは油断が命取りに!
と思いながら、大き目の波で、岸に向かってこぐ!
五回目くらいで波に乗れた!?

なんせ一瞬の出来事

波の力で、あんなスピードを味わう事が出来るなんて!

波ってスゲー(☆_☆)


もちろんウクレレも弾きました。

というより、ウクレレ弾きまくって、飽きたら海って感じでした(^^)
いつもの調子です。
今日の相棒は久しぶりにケリイのコンサート
大音量が出て調子よい
海におっても聞こえたそうです。

一通りジェイク等を弾いた後、今回は歌本でサザン「勝手にシンドバッド」などを弾き語り熱唱
波の音をバックに

超気持ちいい!

房さんも調子よくいけました?
みなさんも遊んでますか?

今日は
今日も遊びまくり


マハロ




PR
盆休み
ウクレレ弾きまくり!(^^)
もっと効率よくうまくなりたい
教則本等、買ったがあまり活用できていないので、これから徐々に読んでいきます。


明日、サーフィンしに行きます。

正確にいうと、サーフィンする人達について行くのです。
朝4時から…

私は泳げないので、生きて帰ってこれるか不安です(>_<)

ウクレレ持って行こうか、どうしようか


場所はハワイ
ではなく 高知


マハロ



今日は温泉と阿蘇山ふもとの「白川水源」という湧き水がでるとこに行ってきました!ここの水は皆ペットボトルなんかに入れて汲んで帰れます。涼しくて気持ちいいとこなんで皆様ぜひどうぞ~☆案内いたします(^-^)



YUM YUM ORENGE という 名古屋のスカバンド

「Don’t Worry Be Happy」をカバーしててカッコイイ

こんなんしたいと思ってます。
生ウクレレえいじ




ダウンロード
とりあえず着きました(^O^)/

ウクレリアンが沢山!



神奈川県まで旅立ちます(^^)

ウクレレピクニックに行ってきます!

寸前まで迷っていましたが、迷ったらゴーでいきます
今日は久しぶりに極光食堂へ行きました。

二ヶ月ぶり
ホールドの位置変わってたり、増えてたり
やはり登れないf^_^;
しばらくウクレレばかりの毎日だったので、腕がなまってます。


ほにゃ師匠のblogを見ると、昨日の葡萄塾フリーライブの感想あり、褒められてました(^^) さらにUku道に精進します。


神奈川県は行きたいけど遠い

マハロ



ジンタローさん
そして僕は途方に暮れる



ダウンロード
今日も暑い(-.-;)

昼は「がもう」うどん

ここが1番



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
【送料無料】ALAMOANA UK360 Ukulele set

ウクレレUkulele Zenon UKULELE KIT

※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

ジオターゲティング
アクセス解析
プロフィール
HN:
ウクレリアンズ-blog管理人
性別:
非公開
カテゴリー
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]