忍者ブログ





「ukulerians」の活動報告&メンバーのつぶやきを淡々と。。。
お知らせ
ファンレターはこちらへ


カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9

第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7

ハロウィンイベント出演動画
その1
その2
最新コメント
[11/22 SKP]
[11/19 キイチ]
[11/19 レレママ]
[11/09 ウクレレキイチ]
[11/08 skp]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は丸亀ライブ!

なかなか充実した一日でした。新たなる課題と今回、得たものを今後にいかしましょう(^O^)お疲れ様でした~!



ダウンロード
PR
今日は2時から丸亀スペース114にてコンサート

その前に宇多津で昼ご飯



ぽかぽか陽気の電車をひとりじめo(^-^)o



ダウンロード



で、FFTをゆる~く弾くと…

ん? なんかブルースっぽい!?

そして、あの曲に似ている…

で、探りながら弾いてみる。すべては弾けませんが、だいたいこんな感じ

あの曲もブルースのコード進行なんやろね 多分

何の曲かわかりますか?




ダウンロード
ゆ~り~さんに言われたFFT動画です。

やっぱり 三連譜 がポイントやと思います。
最初はゆっくり弾いていくか リズム無視してコードだけ弾いて感じをつかむか
でも曲聞いたらリズムとか1番わかりやすいと思います。



ダウンロード
今日も外でお仕事

となれば昼食はうどん

12時前に「がもう」に行くと、すでに行列ができてました。 自衛隊の人とか…

こりゃいかん と近くの「山下うどん」へ
ここは普通にうまいっす(^^)
中に入るといろんな人のサインがたくさんありました。
店のおっちゃんに「いい時計してるね」と声をかけられる。 ファーマーズで購入した「ハミルトン」の時計 現場のときはいつもこの時計 ロレックスみたいに高価ではないが、元は軍用で見やすくて、値段も高すぎる事なくいい時計です。(^^)

前にblogに載せた「Iiwi」のウクレレ
オークションではなく、直で交渉し、値切るが断られる(>_<) 縁がないんやなと今回はあきらめる
しかし、近日ハワイから届きものがあるので楽しみ

今週日曜日 14時から丸亀 「スペース114」にてウクレレコンサート
お客さんたくさん来てくれたらええな
当日、駅前でも弾こうかとざっくんが言うてました。それも楽しそう(^^)

フジモン、犬っちさん、房さん、ゆーりー夫妻は来る?

楽しみです。楽しんで練習&演奏しましょう。


マハロ

FFT動画 近日blogに載せますね(^O^)/



昼頃起き ぼーっとしたりウクレレ弾いたり

なんとなしに弾いていると、ケリイが音量ダウン、サスティーン長くなり、ジャカジャカコード弾きよりソロ弾きの方が向いている事に気付く

最近クライミングする感覚が短く、指が鍛えられてウクレレの運指がしづらく、下手になった感じ…
先生に「メヌエット」を聞いてもらい、アドバイスを貰う。 自分ではわからないが、前よりは少し上達しているみたい(^^)

夜、DO居氏、K西氏、トロピカル氏とモツ鍋屋へ

K西君とトロピカル氏のクライミングの話しを聞いていると登りたくなり、その後一人オーロラへ

誰もおらず、課題に挑戦するも最後のホールドにさわれず… 悔しいっす(>_<)

「気合いが足りないからですよ!」と、森上氏のセリフが頭に浮かぶ

次こそ登りたいっす!


マハロ



今日は仕事にて偶然にも高校の同級生に遭遇!
高校卒業以来10年ぶり 十年たっても見た目ほとんどかわらず

弦交換したケリイ

弦の延びもだんだん落ち着いてきて、少しチューニングして鳴らす

すると… 二弦がびびってる!(T_T) 開放弦からニフレットまでビリビリ割れた音がでる様になってしまいました! なんで? やりきれない感じです(>_<)
弦の太さのせいか?フレットの高さが均一でないせいか?
楽器屋さんで入院(調整)が必要かも… 弾きやすくなって、サスティーン長くなって、この弦もありやなと思っていた矢先、テンションだだ下がり(-_-#)

辛いですが、丸亀のイベント後 楽器屋に持って行き相談しようと思います。

それと最近練習不足か、クライミングし過ぎか、前より下手になってる気がします。

ウクレレに関する事が調子悪いです。



ダウンロード
今日は「ほにゃ先生」がお休みの為、生徒さんだけで自主練

私はウクレリストとの交流のチャンス! と話しかけてみました。

もんきちさんはアストリアスのテナーマホガニーを使用 コアに比べてやわらかいいい音でした。
で、弦の事やウクレレの話しや技術的な事を相談したり、 今、円高やけん、ハワイ製のウクレレを買うなら今や!みたいな話しをしました。

後、イベントのお知らせをホワイトボードに書いてもらいました。

で、その後、クライミングジム「極 光 食 堂」へ

着いたら誰もおらず…

ニルバーナ聞きながら一人で暗くちょこちょこ登る 森上氏から教えてもらった課題 最後の一手が出ず 次回こそ!クリアしたいです。

今日はウクレレ1分くらいしか弾きませんでした。 たまにはええでしょう?

マハロ



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
【送料無料】ALAMOANA UK360 Ukulele set

ウクレレUkulele Zenon UKULELE KIT

※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

ジオターゲティング
アクセス解析
プロフィール
HN:
ウクレリアンズ-blog管理人
性別:
非公開
カテゴリー
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]