リンク
お知らせ
ファンレターはこちらへ
カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2

カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2
カウンター
ブログ内検索
ウクレレネタです。
この前、フジモンとかと話してたghsのホワイトナイロン弦
チューニングは普段は
「G C E A」ですが、アメリカやヨーロッパでは一音上がった
「A D F# B」がポピュラーなんだそうです。
やけん、カナダ人のジェームス・ヒルなんかは普通にいつも、このチューニングなんだそうです。
で「クレージーG」弾いてみました。 普段聞き慣れてる曲も、音が高くなり軽い感じに… 弦のテンションが上がってストラミングもしやすくなりました。
メヌエットを弾いてて先生(親)から指摘を受けました。 四弦全てをストラミングするのではなくて、三弦で止める事によってメロディーがはっきり聞こえる様になるとの事…
確かに楽譜も途中、三弦のみの所があります!(>_<) が、今まで私はジャカジャカ弾いた方が気持ちいいので、全て四弦ストラミングしてました! が、メロディーが埋もれてしまうので、それではいかんと気がつきました。 これからは気をつけて練習しようと思います(^O^)/
人に聞いてもらってアドバイス貰うのも上達するのに重要なんやなーと思いました。
マハロ
ダウンロード
この前、フジモンとかと話してたghsのホワイトナイロン弦
チューニングは普段は
「G C E A」ですが、アメリカやヨーロッパでは一音上がった
「A D F# B」がポピュラーなんだそうです。
やけん、カナダ人のジェームス・ヒルなんかは普通にいつも、このチューニングなんだそうです。
で「クレージーG」弾いてみました。 普段聞き慣れてる曲も、音が高くなり軽い感じに… 弦のテンションが上がってストラミングもしやすくなりました。
メヌエットを弾いてて先生(親)から指摘を受けました。 四弦全てをストラミングするのではなくて、三弦で止める事によってメロディーがはっきり聞こえる様になるとの事…
確かに楽譜も途中、三弦のみの所があります!(>_<) が、今まで私はジャカジャカ弾いた方が気持ちいいので、全て四弦ストラミングしてました! が、メロディーが埋もれてしまうので、それではいかんと気がつきました。 これからは気をつけて練習しようと思います(^O^)/
人に聞いてもらってアドバイス貰うのも上達するのに重要なんやなーと思いました。
マハロ
ダウンロード
お疲れ様です。
なかなか風邪が完治しない感じです(-.-;) ぼちぼち治ってるんですが…
昨日は「いいとも」見ましたか? ハナレグミ あっという間に時間が過ぎましたね(^^)
竹中直人の話しや、サヨナラCOLOR 弾き語りや… また生で見たいっす!(>_<)
動画は練習中の「メヌエット」
FFTよりは少し簡単な感じ ☆2.5くらい
ダウンロード
なかなか風邪が完治しない感じです(-.-;) ぼちぼち治ってるんですが…
昨日は「いいとも」見ましたか? ハナレグミ あっという間に時間が過ぎましたね(^^)
竹中直人の話しや、サヨナラCOLOR 弾き語りや… また生で見たいっす!(>_<)
動画は練習中の「メヌエット」
FFTよりは少し簡単な感じ ☆2.5くらい
ダウンロード
昨日仕事したせいか、夕方からグッタリ。
扁桃腺に口内炎みたいなのが出来てて 唾を飲み込むのも痛いくらい(泣)
おまけに首筋のリンパは腫れて痛いっす~。
今朝は熱計ったら38.4度。平熱35.5度なんで、ゾッとした。
流石に耳鼻科に行きました~。
明日の練習は休みます。
もし、アンプが必要ならふさ邸まで取りにきて下さいな。
因みに風邪ではないので感染しません。
扁桃腺に口内炎みたいなのが出来てて 唾を飲み込むのも痛いくらい(泣)
おまけに首筋のリンパは腫れて痛いっす~。
今朝は熱計ったら38.4度。平熱35.5度なんで、ゾッとした。
流石に耳鼻科に行きました~。
明日の練習は休みます。
もし、アンプが必要ならふさ邸まで取りにきて下さいな。
因みに風邪ではないので感染しません。