リンク
お知らせ
ファンレターはこちらへ
カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2

カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2
カウンター
ブログ内検索
今日は「ほにゃらClass」に参加しました。
LOVE(^^)とか、「六甲おろし」や「ホノルル シティ ライツ」などを弾きました。
六甲おろしは1小節ごとにコードを各自付けていきました。 GDCのコードの中にE7やAm入れたり 微妙に暗い感じになったりオモローかったです。
ほにゃら先生のIiwi(イーヴィ)ソプラノUKUもさわらせて貰いました(^^)
もんきちさんのカマカ コンサートUKU(カスタムメイド?)も相変わらずいい音!
しかし、参加者の中で私が1番まだまだやなと思いました。ウクレレというか音楽的に…
麻雀とか仕事とか人間関係とかウクレレとか…
新しい事を覚えたりがなかなかできない 要領悪い感覚です。
そのぶん のびしろがある!と信じて練習します。
映画の「第三の男」もいつかウクレリアンズで演奏したいです。
帰りはサンポートで、ビール&ラーメン
マハロ(^O^)/

LOVE(^^)とか、「六甲おろし」や「ホノルル シティ ライツ」などを弾きました。
六甲おろしは1小節ごとにコードを各自付けていきました。 GDCのコードの中にE7やAm入れたり 微妙に暗い感じになったりオモローかったです。
ほにゃら先生のIiwi(イーヴィ)ソプラノUKUもさわらせて貰いました(^^)
もんきちさんのカマカ コンサートUKU(カスタムメイド?)も相変わらずいい音!
しかし、参加者の中で私が1番まだまだやなと思いました。ウクレレというか音楽的に…
麻雀とか仕事とか人間関係とかウクレレとか…
新しい事を覚えたりがなかなかできない 要領悪い感覚です。
そのぶん のびしろがある!と信じて練習します。
映画の「第三の男」もいつかウクレリアンズで演奏したいです。
帰りはサンポートで、ビール&ラーメン
マハロ(^O^)/
PR