リンク
お知らせ
ファンレターはこちらへ
カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2

カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2
カウンター
ブログ内検索
今日は「ほにゃらClass」に参加
ハワイアンバンプのいろいろなパターンを学びました。
新しい事を教えて貰うのは非常に新鮮で勉強になる
しかし、ついていくのに精一杯でした。
途中もんきちさんが来て、みんなに「ウクレ レイ」のプレゼント!
作るのに一時間くらいはかかるそうで、Classの全員に行き渡る数を作るのにはかなり時間かかっただろうなと思いました。
ありがとうございましたm(__)m
隣に座っていた、イノさん?のウクレレ いい音色でした。 明るくて、かつポワワ~ンと倍音が響く感じ
日本製で確か京都の占部さんって人のブランド、「占部ウクレレ」
つじあやの も持っているはず、京都やし…
サイズはコンサートで材質は栃(トチ)!!! 初めて見る材質でした。 弦はダダリオ(ジェイクと同じ)
音の印象からして多分、コアと同じ様に硬い木材なんやな~と思います。
占部ウクレレの特徴としては「0フレット」
これは、ナットから1~2mmの所にフレットが打ち込まれていて、これにより1フレットを押さえた時のピッチが安定するというもの…
確か、ハワイ製ではKAWIKA(カヴィカ)が0フレットを採用してたと思います。 全体的な作りも細部も丁寧に作られていました。
で、日本製のT’sのコンサートウクレレ(コア、約一年使用)を売りに出すそうです。
値段は6諭吉との事、元は10諭吉くらいらしいので、妥当な値段か相場より若干安めかなと思います。 興味のある方はお知らせ下さい。
帰ってからは「SOPHISTICATED HULA」をコード変換
最初から、B♭ B♭7 E♭ E♭m と慣れないコード
これを、C C7 F Fm となじみのコードに変換(^^) 大分楽になりました!
ノリの良いテンポ早目のハワイアン みんなで演奏するのが楽しみo(^-^)o
マハロ




ハワイアンバンプのいろいろなパターンを学びました。
新しい事を教えて貰うのは非常に新鮮で勉強になる
しかし、ついていくのに精一杯でした。
途中もんきちさんが来て、みんなに「ウクレ レイ」のプレゼント!
作るのに一時間くらいはかかるそうで、Classの全員に行き渡る数を作るのにはかなり時間かかっただろうなと思いました。
ありがとうございましたm(__)m
隣に座っていた、イノさん?のウクレレ いい音色でした。 明るくて、かつポワワ~ンと倍音が響く感じ
日本製で確か京都の占部さんって人のブランド、「占部ウクレレ」
つじあやの も持っているはず、京都やし…
サイズはコンサートで材質は栃(トチ)!!! 初めて見る材質でした。 弦はダダリオ(ジェイクと同じ)
音の印象からして多分、コアと同じ様に硬い木材なんやな~と思います。
占部ウクレレの特徴としては「0フレット」
これは、ナットから1~2mmの所にフレットが打ち込まれていて、これにより1フレットを押さえた時のピッチが安定するというもの…
確か、ハワイ製ではKAWIKA(カヴィカ)が0フレットを採用してたと思います。 全体的な作りも細部も丁寧に作られていました。
で、日本製のT’sのコンサートウクレレ(コア、約一年使用)を売りに出すそうです。
値段は6諭吉との事、元は10諭吉くらいらしいので、妥当な値段か相場より若干安めかなと思います。 興味のある方はお知らせ下さい。
帰ってからは「SOPHISTICATED HULA」をコード変換
最初から、B♭ B♭7 E♭ E♭m と慣れないコード
これを、C C7 F Fm となじみのコードに変換(^^) 大分楽になりました!
ノリの良いテンポ早目のハワイアン みんなで演奏するのが楽しみo(^-^)o
マハロ
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可