忍者ブログ





「ukulerians」の活動報告&メンバーのつぶやきを淡々と。。。
お知らせ
ファンレターはこちらへ


カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9

第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7

ハロウィンイベント出演動画
その1
その2
最新コメント
[11/22 SKP]
[11/19 キイチ]
[11/19 レレママ]
[11/09 ウクレレキイチ]
[11/08 skp]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
[294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは
今日は昼から病院に行ってきました。

前に犬っち&房さんに見せた、膝が微妙に調子悪くて…
で、医者に診てもらうと水が貯まっているとの事 その場で抜くと言われ、ビビリながらも注射で抜いてもらいました(>_<)
出てきたのは『みかんゼリー』みたいな液体!
一瞬なめたらどんな味なんやろ? と思いましたが、キモかったです(-.-;)

しばらくクライミングはお休みします。
ウクレレも最近弾き過ぎだったので、今日は休憩  たまには指も休めてあげないかんですよね(v_v)

日中まだまだ暑いですが、みなさんも体調には気をつけて下さい(^O^)/



PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
一緒の足
足に水がたまっていたのね。いや~左膝は私も古傷があるのね!私の場合はバイクの交通事故で何かの棒が膝に刺さっていたというもの…。

左膝負傷している仲間として頑張ろうな!

今度、二人三脚しよう!

絶対、転ぶ…(-.-;)
ざっくん 2007/08/23(Thu)21:48:19 編集
大丈夫?
包帯が痛々しいなぁ‥
膝、水がたまってたんやね(+_+)
よく注射器で水を抜くって聞くけど オレンジ色だったのね(@_@)
タカちゃんも ざっくんも 無理しない程度に いろいろやって行きましょう(^-^)/
かにちゃん 2007/08/23(Thu)23:04:53 編集
無題
なんとなっ!

けどこれで良くなったらいいですね!
また一緒に走りまわれる日を楽しみにしときます。

今年のモンバスは大人しく見ましょう
カネゴン 2007/08/24(Fri)09:28:13 編集
ご心配おかけします。
半月板の次は水・・・なかなか手間のかかるヒザですね。

しばらくおとなしくしよります。


モンバスでダイブしようと思っていたんですが・・・残念!

二人三脚 確実に転倒
リハビリしよう
タカちゃん 2007/08/24(Fri)12:43:51 編集
ついに
病院行ったんやね。
水がたまってたなんて大変やったねぇ(´Д`)
安静にして早く治るといいんやけど。 
モンバスは無理せず楽しもう(o^o^o)
いっちゃん 2007/08/24(Fri)12:52:40 編集
大丈夫
うわ~痛そうやな!あんまり無茶せずにゆっくり静養して下さい!!
犬っち 2007/08/24(Fri)19:28:59 編集
あのブヨブヨ
水だったのねん~。

まだ、安心出来る症状で良かったやん。

医者に『それ以外の物です』と深刻な顔で申告される事を思うと…

と、とにかく、今はよくよく静養してキッチリ治療に励みたまえ!
ファンキータイムも休みやなぁ(笑)

※コメント内容に一部オヤジ風な表現方法がありましたが、本人は至って素でございます。決して狙いではございません(苦笑)

ふさ 2007/08/25(Sat)00:01:34 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
【送料無料】ALAMOANA UK360 Ukulele set

ウクレレUkulele Zenon UKULELE KIT

※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

ジオターゲティング
アクセス解析
プロフィール
HN:
ウクレリアンズ-blog管理人
性別:
非公開
カテゴリー
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]