リンク
お知らせ
ファンレターはこちらへ
カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2

カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2
カウンター
ブログ内検索
ALOOOOOOOOOOHA!(^O^)
今日は仕事初め&ほにゃらClass初めでした。
Class
アロハウクレレ や 茶色の小瓶 って曲を弾きました。
いろいろ教えて貰うと休みだった頭ん中が、ゆっくり動き出した感じ…
私のレベルでは、全ては理解出来なかった(>_<) が、ためになる事ばかり
○表拍、裏拍、とコードの関係
○左手 親指の位置、固定について
○バッキングについて 2拍4拍を強調
○コード弾き、ジャカソロ弾きの時にメロディーの弦を強く
○三弦にメロディーの音がある時には四弦は鳴らない様にしないといけないが、その方法(ミュート)について
○アドリブについて リズム変える、経過音変える、入れる、省く
こんな感じ
目から鱗 です。
ウクレレに関する新しい事覚える、上達する、知識増えるのは楽しいですo(^-^)o
それから…
ユニコーン復活!!!!!(☆_☆)
ほんまに???
四月に高松穴吹ホールに来る!?
行きたい 非常に 行きたい
新しい曲も気になりますが、名曲の数々を生で聞きたいのです。
そういえばFSAさんもユニコーン最近ウクレレ弾き語りしてましたね
MAHALOOOOOOOO!

今日は仕事初め&ほにゃらClass初めでした。
Class
アロハウクレレ や 茶色の小瓶 って曲を弾きました。
いろいろ教えて貰うと休みだった頭ん中が、ゆっくり動き出した感じ…
私のレベルでは、全ては理解出来なかった(>_<) が、ためになる事ばかり
○表拍、裏拍、とコードの関係
○左手 親指の位置、固定について
○バッキングについて 2拍4拍を強調
○コード弾き、ジャカソロ弾きの時にメロディーの弦を強く
○三弦にメロディーの音がある時には四弦は鳴らない様にしないといけないが、その方法(ミュート)について
○アドリブについて リズム変える、経過音変える、入れる、省く
こんな感じ
目から鱗 です。
ウクレレに関する新しい事覚える、上達する、知識増えるのは楽しいですo(^-^)o
それから…
ユニコーン復活!!!!!(☆_☆)
ほんまに???
四月に高松穴吹ホールに来る!?
行きたい 非常に 行きたい
新しい曲も気になりますが、名曲の数々を生で聞きたいのです。
そういえばFSAさんもユニコーン最近ウクレレ弾き語りしてましたね
MAHALOOOOOOOO!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可