忍者ブログ





「ukulerians」の活動報告&メンバーのつぶやきを淡々と。。。
お知らせ
ファンレターはこちらへ


カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9

第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7

ハロウィンイベント出演動画
その1
その2
最新コメント
[11/22 SKP]
[11/19 キイチ]
[11/19 レレママ]
[11/09 ウクレレキイチ]
[11/08 skp]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はウクレリアンズ練習

SAKIさんが初参加
さなえちゃん、かにちゃん、ふささん、MayoMayo、ざっくん、犬っちさん、こんなに集まったんは久しぶり!?

課題曲の「真夏の果実」「カントリーロード」「雨にぬれても」を演奏しました。

「真夏の果実」では、初めてカホンをすることに… なかなかどう扱ったらいいものか要領がわからず、探りながらたたきました。

「カントリーロード」はジャカジャカと余裕を持って弾けました。 あとは、細かいところをつめればいけそう。

「雨にぬれても」はゆったりとした曲やけど、途中コード変えるタイミングが難しいです。 CD聞いて参考にします。

みんなで合わせて演奏するのは、一人で弾く時と全然感覚が違います。
一人の時と違った難しさがありますが、そこがおもしろい所やと思います。(^^)

みんなでいい演奏ができたら気持ちいいやろな

ぼちぼち自主練します。



マハロ
PR
この間、マヨマヨにもらったワインバー用のCD♪
聞いてますよ~


【sophisticated hula】
の女の子2人が 歌ってる ヴァ-ジョンがステキ☆☆☆

ゆるゆるして いい感
じ(^-^)私は好きですね~


朝のイライラ通勤ラッシュでも 聞いてると 和んできますよ~


ウクピク 楽しそう!
行きたいね~☆
行けるかな??
Tシャツ 欲しいです(^-^)

最近お仕事が忙しくて家に帰るのが遅目になったり、疲れて帰ってきてからはあまりウクレレ弾かずにテレビ付けてゴロゴロしたり、なかなか寝れなかったり…

ウクレレとのコミュニケーションが減ってきてしまってます。

でも、改造に出しているGストが戻ってきたら、また自然と弾きまくりのウクレレライフになると思います。

そんな感じですが…

行ってみたいな「ウクレレピクニック」

HP見ただけでテンション上がってしまいました(^O^)

今年で9回目

8月9日(土曜日)

土曜日、早朝出発か…
金曜日から行って泊まり込み!?

グッズもいい感じ

サザンの関口さんも出演


遠くに行きたいです。
イベントを体験したいです。
いろんなウクレレの音色が聞きたいです。
ウクレレでみんなどんな演奏するんやろ?
小錦はどんだけ大きいのか?
イワオさんの演奏を生で聞いてみたい!
ジェイクは?オータさんは?
サニーD弾いてる人は?


仲間と行きたいです(^^)



画像はこの前のアロハフェスに着てた、お気に入りのアロハシャツです。

アロハシャツは元々、ハワイ在住の日系の人が着物用の反物をシャツに仕立てたのがはじまり という説がある様です。
正確にはわかっていないみたいですが、和柄も多くありますし、日系の人が関わっていたのは間違いないみたいです。

私が初めてアロハを着たのは高校生の時に着たアロハもどきのシャツ
ヤンキーの人みたいな(^^)

で、次はジンファクで買った「サンサーフ」のウクレレ柄や、ファーマーズで買ったレインスプナーのアロハでした。

「サンサーフ」は、昔のアロハの復刻とかを出すメーカーで、生地がレーヨンで発色が綺麗、かつ値段も手頃 なので毎年増殖してます。

アロハ本をながめながら、この柄が欲しいな~とかハワイ行きたいな~とか思う毎日

先日、2~3年前から探していたアロハがヤフオクに出品されていて、落札したかったんですが、結局値段が25000円くらいまで釣り上がり、やむなく断念
欲しい柄だったのですが、シャツに2.5万は高いな~と多ってしまいましたf^_^;

アロハのとなりはフェイマスUku

弾き過ぎで傷んでいる指板をパテで埋めてみようか、ヤフオクに飾りとして出品しようか?思案しております。
欲しい方おれば、安くお譲りします。


マハロ




土曜日の ウク練で 相談した 今後の練習スケジュールです☆


5月24日(土)
・真珠貝の歌
・真夏の果実
・雨にぬれても
・カントリーロード(再)

5月31日(土)
・見上げてごらん夜の星を
・第三の男

6月7日(土)
・ビタースィートサンバ

6月14日(土)
・sophisticated hula
・フラガール

6月20日(金)
・全曲

6月27日(金)
・リハーサル


◆曲数の少ない日は それまでにやった曲で不安な曲などをやりましょう◆

◆途中 不具合な点など出てきたら、相談しながら修正していきましょう◆


では みなさん 頑張りましょう~ o(^-^)o
アロハフェスティバル一日目が終わりました。

かっちんさんが二回出演
素晴らしい演奏でした。
「Let's dance」かっこよかったです。 THE BEATLESメドレーや、ジェイクのぶんやアベマリアや、今回はゆったり目の曲が多かった様です。

後は大阪から来られていたハワイアンバンドとか
ギター、ベース、ウクレレ、ギタレレ?、ボーカル の五人編成
上手いし、MCも楽しかったです。 大阪のサービス精神というか、しゃべるん上手いな~と思いました。

フラガールの人もたくさん来てました。
笑顔でゆったりした動きに癒されましたo(^-^)o

ほにゃら先生や、玉渕さんや、中Oさんや、Classの方々や、いろんな人に会いました。

で、終了後、オーロラ食堂へ…

房さんは初オーロラ
三回程登って腕が張ったと言うてました。多分筋肉痛になるでしょう(^^)
MayoMayoは久しぶりに登ってました。

で、稲毛氏が帰ってきて、イベントの打ち合わせしたりしなかったりウクレレ弾いたり、つんくプロデュースみたいにフラガールアイドルグループを作りプロデュースがしたいと妄想したり…
そうこうしてると眠くなって解散

二日目も少しだけ見に行こうかな?


マハロ



松山小春のライブです

恋に~



開催中ですよ!

ゆったりハワイアン

ビールを飲みながら

幸せです
(^O^)



いよいよ今日からアロハフェスティバルです(^^)

中央公園 ウクレレ&アロハで行ってきます。



今日は4時間くらいウクレレに触っていました。

課題曲はあまり弾かず、基礎練習
左手の薬指、小指ばかり使う様に ドレドレミファミファソファソファミレミレド とか、自分で作って、テレビ見ながらひたすらウクレレ

指が筋肉痛になりそうなくらい繰り返し

最後にメヌエット弾いたら、小指が動く動く!(^^)
毎日続けたら調子よく動きそう

練習して少しずつ技を覚えたり、レベルアップしていくのは、ほんと楽しいです。

画像はケリイ兄弟

テナーネックを久しぶりに弾いたら、やっぱり私の手には大きいなと思いました。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
【送料無料】ALAMOANA UK360 Ukulele set

ウクレレUkulele Zenon UKULELE KIT

※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

ジオターゲティング
アクセス解析
プロフィール
HN:
ウクレリアンズ-blog管理人
性別:
非公開
カテゴリー
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]