リンク
お知らせ
ファンレターはこちらへ
カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2

カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2
カウンター
ブログ内検索
ラジオ出演
無事終える事ができました。
演奏曲は…
現地のみLive
①ひょっこりひょうたん島
②サルビアの花(メンバー紹介)
③I wanna be sedated
④While my guitar gently weeps(タカソロ)
⑤クレイジーG
放送内Live
①パーリーシェル
②カントリーロード
~インタビュー~
③雨にぬれても
④クレイジーG
打ち上げは焼肉(^Q^)
で、動画を見ると、みんな楽しそうに演奏してました。
細かい所をみると、間違えた所もありましたが、全体的にまとまってたんじゃないかな~と思います。
曲の間のMC、移動等もスムースに出来たと思います。
譜面台を低めにしたので、お客さんから、手元がみえたと思います。
ソロは、少しテンポが遅く感じたので、気をつけたいです。
やっぱり緊張で力が入り最初から最後まで全力投球って感じだったので、次回は緩急、強弱つけて演奏できたらなと思います。
で打ち上げ終わり、ジェイク出演みゅーじんを見て、Superfry見て、ウクレレ弾いて寝る(v_v)
たくさんの方の前で演奏出来て幸せでした♪(^^)
ディレクターT田さん、パーソナリティ甲山さん、しおりん、スタッフの方々、ヨンデンプラザの方々、ホニャラClassの方々、いっちゃん、ハリー、ひでおさん、クッシー&ミッチー、さきさんご両親、聞いて下さった方々、ウクレリアンズ
ありがとうございました(^O^)/
次は10月25日(土)ワインバーですよ
新曲多数
ゲストミュージシャンとのコラボもあり、楽しみです。
MAHALO




無事終える事ができました。
演奏曲は…
現地のみLive
①ひょっこりひょうたん島
②サルビアの花(メンバー紹介)
③I wanna be sedated
④While my guitar gently weeps(タカソロ)
⑤クレイジーG
放送内Live
①パーリーシェル
②カントリーロード
~インタビュー~
③雨にぬれても
④クレイジーG
打ち上げは焼肉(^Q^)
で、動画を見ると、みんな楽しそうに演奏してました。
細かい所をみると、間違えた所もありましたが、全体的にまとまってたんじゃないかな~と思います。
曲の間のMC、移動等もスムースに出来たと思います。
譜面台を低めにしたので、お客さんから、手元がみえたと思います。
ソロは、少しテンポが遅く感じたので、気をつけたいです。
やっぱり緊張で力が入り最初から最後まで全力投球って感じだったので、次回は緩急、強弱つけて演奏できたらなと思います。
で打ち上げ終わり、ジェイク出演みゅーじんを見て、Superfry見て、ウクレレ弾いて寝る(v_v)
たくさんの方の前で演奏出来て幸せでした♪(^^)
ディレクターT田さん、パーソナリティ甲山さん、しおりん、スタッフの方々、ヨンデンプラザの方々、ホニャラClassの方々、いっちゃん、ハリー、ひでおさん、クッシー&ミッチー、さきさんご両親、聞いて下さった方々、ウクレリアンズ
ありがとうございました(^O^)/
次は10月25日(土)ワインバーですよ
新曲多数
ゲストミュージシャンとのコラボもあり、楽しみです。
MAHALO
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
反省を次回にいかそう!
私も全体的には楽しめてよかったと思います(^O^)
新たな課題であったスムーズな移動も出来てよかった☆
ただ一つ気になったのは、演奏が止まりそうになったところがあった…というとこです(^-^;
きっとコード間違いで一瞬弾けてない時があって、みんながつられそうになったからだと思います。
対策は色々あるんだけど、まずは一曲一曲を大切に練習する事が大事じゃないかなぁと♪
次回ワインバーライブに向けて、今回の反省を踏まえて練習しよう(^O^)!
ウクレリアンズの進化に向けて、楽しく着実に頑張りませう♪
新たな課題であったスムーズな移動も出来てよかった☆
ただ一つ気になったのは、演奏が止まりそうになったところがあった…というとこです(^-^;
きっとコード間違いで一瞬弾けてない時があって、みんながつられそうになったからだと思います。
対策は色々あるんだけど、まずは一曲一曲を大切に練習する事が大事じゃないかなぁと♪
次回ワインバーライブに向けて、今回の反省を踏まえて練習しよう(^O^)!
ウクレリアンズの進化に向けて、楽しく着実に頑張りませう♪
ホントに有り難い!vol1
まだまだヒヨッコの新人バンドの僕ら ウクレリアン
ズがラジオ出演するということで、たくさんの方々が
観にきてくれました(感謝感激)
ほにゃらClassの皆さん、ウクナへうどんOff会を早
々に終わらせてわざわざ来ていただき、正直ビックリ
しました!岡山や大阪から来てた方々まで連れて来て
いただいてたなんて♪オンエア前には挨拶はしたもの
の、緊張して全く余裕がなかったのが本音でしたが、
後からじわじわ皆さんの温かく優しいそして爽やかな
風を感じております。
本当にありがとうございますm(__)m
HP&blogを観てわざわざ駆けつけてきてくれたK川フ
ァミリー、最前列でありがとう!あと、いっちゃん、
ハリー、ビデオ撮影 ありがとね!
T国さん、メールまでくれて嬉しいな!Thanks!
ディレクターT田さん、パーソナリティの甲山さん&
しおりん、まだまだ数えきれないほどの関係者の皆さ
んに感謝で胸一杯です!
現地のみのライブは途中小さな間違いはしたものの、曲
によるメンバーの楽器のチェンジ、それを繋げる僕の
MCも順調過ぎるほどうまくいったんじゃないかな?と
以前からの課題はフォーメーションを組む事によって
ズがラジオ出演するということで、たくさんの方々が
観にきてくれました(感謝感激)
ほにゃらClassの皆さん、ウクナへうどんOff会を早
々に終わらせてわざわざ来ていただき、正直ビックリ
しました!岡山や大阪から来てた方々まで連れて来て
いただいてたなんて♪オンエア前には挨拶はしたもの
の、緊張して全く余裕がなかったのが本音でしたが、
後からじわじわ皆さんの温かく優しいそして爽やかな
風を感じております。
本当にありがとうございますm(__)m
HP&blogを観てわざわざ駆けつけてきてくれたK川フ
ァミリー、最前列でありがとう!あと、いっちゃん、
ハリー、ビデオ撮影 ありがとね!
T国さん、メールまでくれて嬉しいな!Thanks!
ディレクターT田さん、パーソナリティの甲山さん&
しおりん、まだまだ数えきれないほどの関係者の皆さ
んに感謝で胸一杯です!
現地のみのライブは途中小さな間違いはしたものの、曲
によるメンバーの楽器のチェンジ、それを繋げる僕の
MCも順調過ぎるほどうまくいったんじゃないかな?と
以前からの課題はフォーメーションを組む事によって
vol2
何とかクリアしたと思います。
JINTAROさん!感謝です!
ただ、訳の解らないプレッシャーとの戦いだったのは
会場に来ていただいた方々、ラジオを聴いてた方々に
は『やっちまったなぁ!?』と言わせてしまう程ガチ
ガチの緊張蚊取りマット(かなりBitter)だったのは
間違いない。
fsaにいたっては口笛最後でマイクに唇ぶつけて音止
まるし、インタビューされて今後の活動内容を言って
?と言われ、なぜか焦って言葉が出ない …とか
大切な告知なのに、何をやってんだか(x_x;)
メンバーの皆スマンm(__)m
fsaのせめてもの救いが、雨に濡れてものMCで水不足
で早明浦ダム貯水率0%なので雨乞いのつもりで演奏し
ますなんて言って、昨日ほぼ1日中雨が降るどころか
、台風が接近してくれてるって事ぐらいかなぁ(苦笑)
しかし、また僕らには貴重な経験という名の財産をゲ
ットすることが出来たという事。
僕らにはまだまだ経験が必要だと思い知った事。
もう後はないかもしれんけど、10/25 19:00 からのヴ
ァンディーバ(WineBar)でリベンジ出来るという事
。何が何でも成功させたい!この失敗を踏まえてまだ
チャンスがあると思える前向きな気持ちでいる事。
JINTAROさん!感謝です!
ただ、訳の解らないプレッシャーとの戦いだったのは
会場に来ていただいた方々、ラジオを聴いてた方々に
は『やっちまったなぁ!?』と言わせてしまう程ガチ
ガチの緊張蚊取りマット(かなりBitter)だったのは
間違いない。
fsaにいたっては口笛最後でマイクに唇ぶつけて音止
まるし、インタビューされて今後の活動内容を言って
?と言われ、なぜか焦って言葉が出ない …とか
大切な告知なのに、何をやってんだか(x_x;)
メンバーの皆スマンm(__)m
fsaのせめてもの救いが、雨に濡れてものMCで水不足
で早明浦ダム貯水率0%なので雨乞いのつもりで演奏し
ますなんて言って、昨日ほぼ1日中雨が降るどころか
、台風が接近してくれてるって事ぐらいかなぁ(苦笑)
しかし、また僕らには貴重な経験という名の財産をゲ
ットすることが出来たという事。
僕らにはまだまだ経験が必要だと思い知った事。
もう後はないかもしれんけど、10/25 19:00 からのヴ
ァンディーバ(WineBar)でリベンジ出来るという事
。何が何でも成功させたい!この失敗を踏まえてまだ
チャンスがあると思える前向きな気持ちでいる事。