リンク
お知らせ
ファンレターはこちらへ
カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2

カラシヤクラシックライブ動画
動画リンク
第1部
1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 1-8 1-9
第2部
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7
ハロウィンイベント出演動画
その1
その2
カウンター
ブログ内検索
昨日朝、新宿に着いて、昼、バンバンバザールのカフェ『ホームワークカフェ』に向かいました。
すると12時オープンのはずが、開いていませんでした(T_T)
残念!
NATSCO(ウクレレ)に会えませんでした。
で2時からウクレレコンテスト
会場に着くと、ウクレレビルダーの志茂さん、戸田さん、SOFLAの山崎さんとかのブースがあり、ウクレレの展示販売をしていました。
SOFLAのウクレレで、コア一枚板のパイナップル(表板にドールのパイナップル缶の絵入り)Modelが欲しいと思いました。
作りも、クラマエみたいに、ボディーと指板がフラットになっていて、いい雰囲気でした。
で、ウクレレコンテスト
ディジーどぶゆきさんのオープニングに続き、いよいよ開始
一人目 SIN-SAN
ジェイクアレンジの『スリラー』を、ノーミスでバリバリ弾いてました。
上手い!
後、ウクレレ弾きながらタップを踏む人
オータサンスタイルな人
最初から最後までハーモニクスだけで演奏する人
オリジナルでバリバリ弾く人
20人くらいで『バリバリの浜辺』演奏したグループ等
ウクレレでもいろんなスタイルがあるな~とあらためて思いました。
優勝は、ウクレレ始めて一年未満!という20才の新納さん
オリジナル曲をパーカッシブなプレイで演奏し、衝撃的でした。
ギターの凄腕ロドリゴ イ ガブリエラをウクレレにしたみたいな感じ
元々クラシックギター、フラメンコギターをやってたのかな~と思いました。
大会では、プロの方の演奏も聞けました。
ソングスパロー&kyasさんソロ、フラリーパッド、ダニエル・ホー
kyasさんは、前聞いた時よりさらにパワーアップしてた気がしました。
凄かった!
ダニエルは途中間違えたりしてましたが、ゆる~く心地いい演奏でよかったです。
で、今日は楽器屋巡(^^)
ロプリンジ、オガタ、カマカ、サニーD、ベースウクレレ、等を弾いてきました。
で、10時間バスに揺られ帰ります。
結局、また買ってしました(^^)
いつか、ウクレレコンテスト出たい!と思いました。
マハロ


すると12時オープンのはずが、開いていませんでした(T_T)
残念!
NATSCO(ウクレレ)に会えませんでした。
で2時からウクレレコンテスト
会場に着くと、ウクレレビルダーの志茂さん、戸田さん、SOFLAの山崎さんとかのブースがあり、ウクレレの展示販売をしていました。
SOFLAのウクレレで、コア一枚板のパイナップル(表板にドールのパイナップル缶の絵入り)Modelが欲しいと思いました。
作りも、クラマエみたいに、ボディーと指板がフラットになっていて、いい雰囲気でした。
で、ウクレレコンテスト
ディジーどぶゆきさんのオープニングに続き、いよいよ開始
一人目 SIN-SAN
ジェイクアレンジの『スリラー』を、ノーミスでバリバリ弾いてました。
上手い!
後、ウクレレ弾きながらタップを踏む人
オータサンスタイルな人
最初から最後までハーモニクスだけで演奏する人
オリジナルでバリバリ弾く人
20人くらいで『バリバリの浜辺』演奏したグループ等
ウクレレでもいろんなスタイルがあるな~とあらためて思いました。
優勝は、ウクレレ始めて一年未満!という20才の新納さん
オリジナル曲をパーカッシブなプレイで演奏し、衝撃的でした。
ギターの凄腕ロドリゴ イ ガブリエラをウクレレにしたみたいな感じ
元々クラシックギター、フラメンコギターをやってたのかな~と思いました。
大会では、プロの方の演奏も聞けました。
ソングスパロー&kyasさんソロ、フラリーパッド、ダニエル・ホー
kyasさんは、前聞いた時よりさらにパワーアップしてた気がしました。
凄かった!
ダニエルは途中間違えたりしてましたが、ゆる~く心地いい演奏でよかったです。
で、今日は楽器屋巡(^^)
ロプリンジ、オガタ、カマカ、サニーD、ベースウクレレ、等を弾いてきました。
で、10時間バスに揺られ帰ります。
結局、また買ってしました(^^)
いつか、ウクレレコンテスト出たい!と思いました。
マハロ
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可